屋根の事全般(屋根修理・リフォーム・雨もり修理・屋根工事・葺き替え)なら株式会社 鈴木瓦店本店にお任せください。
屋根のリフォーム
耐震補強
独自の耐震工法で屋根、瓦の耐震補強、リニューアルをさせて頂きます。
全ての工事を独自の地震対策工法にて施工しております。
「強く美しく」見た目も仕上がりも安心の工法でお住まいを変えてみませんか?
耐震補強 新素材の瓦「ROOGA」
株式会社鈴木瓦店本店はクボタ松下電工外装(株)の新製品である「ROOGA」を施工することができるROOGAショップの加盟店です。ROOGA施工管理者資格のある職人が施工します。
ROOGAの特長
-
重量は瓦のほぼ半分で耐震性があります
-
100%リサイクル瓦
-
落下しても割れにくい衝撃吸収
-
厚みもあり防火性に優れる耐熱性
-
瓦同様夏涼しく冬暖かい快適性
こだわりの使用材料
●ステンレス釘(瓦固定釘)
丈夫なステンレス製で、地震対策や台風等にも強さを発揮します。
●防水シート(下葺材)
ゴムとアスファルトを組み合わせ、繊維も含まれたシートを使用。
●木材
防虫・防腐加工が施された耐久性のある木材。木材を固定する釘は特注の亜鉛コーティングが施されています。
●葺き土(自社製品)
瓦の名産地。三州(愛知県)から直接取り寄せ、麻ヅタを混ぜて土練りしたものです。既製品より強度・粘りが強く、耐久性に優れています。
●漆喰
セメントをベースに樹脂配合されたものに麻ヅタを加えた漆喰を使用。強度・付着力・耐久性に優れています。
屋根工事の施工例
<施工前>スレート屋根から

耐久年数を超えた状態
<施工後>スレート屋根へ

塗装寿命が長い屋根材と、耐久性のある防水シートにアップグレード
<施工前>陶器瓦(和型)から

重さはあるが、耐久年数・快適性は高い
<施工後>超軽量瓦(ROOGA)へ

従来の1/2に軽量化。耐久年数・快適性共に高い
<施工前>セメント瓦から

重くて耐久年数も短いが、快適性は高い
<施工後>軽量陶器瓦(洋瓦)へ

従来の2/3に軽量化になり、耐久年数・快適性共にアップ
耐震リニューアル
当店の強み
高耐久で耐震性能を備えた屋根工事をすべての工事に適応させ、集合住宅やホテルなどの大型物件から地域に根差した一般住宅まで屋根に関する工事を専門的にお受けしております。
どんな屋根材でも安心して施工をお任せ頂ける職人集団と、様々な屋根の収まりについて対応が可能な1級建築士と工事に関するご提案やアフターサポートをお伺いする専門のスタッフでお仕事をお引き受けいたします。
最適な材料選び
皆様のご要望に沿いながら屋根の専門家として価値ある工事へのご提案を行います。建物寿命とランニングコスト、生活を支える快適空間を演出し建物の品格を高める材料をお選びいただく術をお伝えいたします。
ご相談・お問い合わせはお気軽に